研究会報告「欧州経済統合と欧州財界のグローバル化戦略」報告者高田太久吉氏をupします。
「欧州経済統合と欧州財界のグローバル化戦略」
お知らせ
研究会報告「欧州経済統合と欧州財界のグローバル化戦略」2013年3月18日up)
「金融ユニオンの非正規・派遣労働者の闘いの報告」 三菱東京UFJ銀行における取組を中心に(2013年2月19日up)
日本のトップバンクである巨大金融機関で少数組合の金融ユニオンが粘り強く団交を積み重ね要求を実現した報告をアップします。(2013年2月19日up)
「金融ユニオンの非正規・派遣労働者の闘いの報告」 三菱東京UFJ銀行における取組を中心に
協同金融研究会第10回シンポジウムのお知らせ(2013年2月19日up)
協同金融研究会第10回シンポジウム「国際協同組合年を契機に 協同組織金融機関の役割を一層強化しよう」を「交流のひろば」にアップしました。
協同金融研究会第10回シンポジウムのお知らせ
パワハラ・メンタルヘルスと職場の取り組み(2013年2月17日up)
2012年9月1日開催「金融労働者夏期研究集会」報告レジュメ「パワハラ・メンタルヘルスと職場の取り組み」(報告 働くものの命と健康を守る東京センター 色部祐副理事長)を「論文とレポート」にアップしました.
パワハラ・メンタルヘルス問題と労働組合
中小企業金融のあり方について-中小企業家同友会の金融政策と現状-(2013年2月17日up)
2012年9月開催「金融労働者夏期研究集会」報告レジュメ「中小企業金融のあり方について-中小企業家同友会の金融政策と現状-」(報告 瓜田靖氏 中小企業家同友会全国協議会政策局長)を「論文とレポート」にアップしました。
中小企業金融のあり方について-中小企業家同友会の金融政策と現状-
三菱東京UFJ銀行が派遣労働者を直接雇用(2013年2月15日up)
派遣労働者の直接雇用化と、個人加盟労組金融ユニオンの取り組みを「金融労組の動き」のページにupしました。
三菱東京UFJ銀行が派遣労働者を直接雇用
ILO報告仮訳「ドイツ―仕事を中心に据えた取り組み」(2月5日up)
研究会報告に金融・労働研究ネットワーク 2012年4月7日研究会配布資料 ILO報告仮訳「ドイツ―仕事を中心に据えた取り組み」英語原題 STUDIES ON GROWTH WITH EQUITY Germany A Job-Centred Approach(2011年3月発表)をアップしました。
ILO報告仮訳「ドイツ―仕事を中心に据えた取り組み」 STUDIES ON GROWTH WITH EQUITY Germany A Job-Centred Approach
ニュースレターNo4(1月3日up)
ニュースレターNo4をアップしました。三菱東京UFJなどメガバンクによる派遣労働者の直接雇用の動きを紹介。
ニュースレターNo4
協同金融研究会第108回定例研究会「お知らせ・参加申し込み」(2012年10月23日up)
交流のひろばに協同金融研究会第108回定例研究会「お知らせ・参加申込書」をアップしました。