お知らせ


協同金融研究会第11回シンポジウムのお知らせ(2014年2月23日up)

「交流のひろば」に「協同金融研究会第11回シンポジウムのお知らせ」をアップしました。


「金融共闘が11・15統一行動」をアップ(2014年2月23日up)

金融共闘11・15統一行動(2013年)記事と、財務省前での宣伝行動訴えを「金融労組の動き」ページにアップしました。(2014年2月23日up)


JAL不当解雇撤回 高裁勝利!早期解決をめざす10・25大集会 弁護団報告をアップ(2013年11月15日up)

JAL不当解雇撤回 高裁勝利!早期解決をめざす10・25大集会 弁護団報告を「論文とレポート」のページにアップしました(2013年11月15日up)


コラム 安倍首相の「女性活躍」はまやかしだをアップ(2013年11月7日up)

池田泉州銀行従組委員長の岡野展子さんのコラム「安倍首相の『女性活躍』はまやかしだ」を「メッセージとコラム」のページにアップしました。


愛知県中央信組労災裁判のチラシをアップ(2013年10月17日up)

愛知県中央信組の鈴木さんの裁判で、安全配慮が十分であればうつ病には発展しなかったと医師が証言しました。
次回裁判のチラシを「交流のひろば」にアップします。


みずほフィナンシャルグループにおける男女差別是正の取り組みについて (2013年10月15日up)

金融労連・金融ユニオンはみずほフィナンシャルグループに対して男女差別是正を求めて団体交渉を行っています。この取り組みを戦後の運動の中でどう位置づけるか。メッセージを「メッセージとコラム」のページにアップしました。


「協同組合のこれからを考えるシンポジウム」のお知らせ第2バージョン(2013年10月15日up)

「協同組合のこれからを考えるシンポジウム」のお知らせ第2バージョンを交流のひろばにアップしました。


協同金融研究会第113回定例研究会のお知らせ(2013年10月4日up)

協同金融研究会では11月21日(木曜日)に、定例研究会を開催し、城南信用金庫の吉原理事長から「信用金庫の経営について」講演を受けます。お知らせと参加申込書を「交流のひろば」のページにアップします。


「協同組合のこれからを考えるシンポジウム」のお知らせをアップ(2013年9月24日up)

「交流のひろば」に「協同組合のこれからを考えるシンポジウム」のお知らせをアップしました。


銀行9条の会 講演会のお知らせをアップしました(2013年9月21日up)

日本の平和憲法を守る活動に取り組んでいる銀行9条の会が、10月20日に「原発に頼らない社会をめざして」をテーマに城南信用金庫の吉原毅理事長を招いて講演会を行います。銀行9条の会のお知らせを「交流のひろば」のページにアップしました。