労働運動総合研究所(労働総研)は政策提言「人間的な労働と生活の新たな構築をめざして」をまとめる取り組んでいます。そのプロジェクト最終報告が正式にまとまり、単行本『ディーセントワークの実現を――暴走する新自由主義との対抗戦略』(労働運動総合研究所編、新日本出版社、定価1200円)として発表します。労働総研は「『提言』の目的は、『労働と生活を、日本国憲法が保障するレベルに近づけ、世界の労働者と連帯してILO(国際労働機関)が提起するディーセントワーク(人間らしく働きがいのある仕事と生活)に近づける」ことにあるとしています。「安倍政権が登場し、“雇用破壊”と“社会保障破壊”の攻撃がこれまで以上に強まるなかで、本提言は、大きな意義をもつ」としています。
また「この提言の内容を広く労働者・労働組合の方々に知っていただきたい」とシンポジウムを5月11日に予定しています。(2013年4月23日up)
表示・ダウンロード:
労働総研が提言を刊行 5月11日にシンポジウム開催
-
サイト内検索
-
-
最近のお知らせ
- 第23回中小商工業全国交流研究集会(2025年10月16日up)
- 第23回中小商工業全国交流研究集会(2025年10月16日up)
- コラム 学術会議問題 渡辺眞知子 (2025年10月9日up)
- コラム 学術会議問題 渡辺眞知子 (2025年10月9日up)
- コラム 日本国憲法の「国民」とは 渡辺眞知子 (2025年10月9日up)
- コラム 日本国憲法の「国民」とは 渡辺眞知子 (2025年10月9日up)
- 損保9条の会が記念講演会(2025年9月30日up)
- 損保9条の会が記念講演会(2025年9月30日up)
- 「富裕税入門」出版記念集会のお知らせ(2025年9月19日up)
- 「富裕税入門」出版記念集会のお知らせ(2025年9月19日up)
- 講演 持続可能な地域、日本、世界を作るために (2025年8月31日up)
- 講演 持続可能な地域・日本・世界を作るために 岡田知弘 (2025年8月31日up)
- 政治経済研究所研究会のお知らせ(2025年8月20日up)
- 政治経済研究所研究会のお知らせ(2025年8月20日up)
- 協同金融研究会第158回定例研究会のお知らせ(2025年8月20日up)
-