ブラジルでルーラ元大統領が「汚職」容疑で有罪とされ、控訴審審理が終結するのを待たず収監されました。国際労連(ITUC)、ユニ・グローバル(UNI Global)、国際公務労連(PSI)など世界の主要労組は、労働運動と民主主義を破壊するものと厳しく批判しています。一時、ラテンアメリカはほとんどの国で反米左翼政権が誕生し、その中でブラジルでもルーラ政権が誕生し、極貧層の底上げとと中間層の増大で社会構造が大きく変化しました。グローバルな主要労組は、ルーラ元大統領への攻撃がこうした格差是正、極貧層の底上げを推し進めた労働運動や左派運動に対する右翼勢力と新自由主義による巻き返しであるとして反撃を呼びかけています。本文を読む ルーラ元大統領有罪判決と収監強行にITUC、UNI、PSIが抗議(2018年7月9日up)
-
サイト内検索
-
-
最近のお知らせ
- 第23回中小商工業全国交流研究集会(2025年10月16日up)
- 第23回中小商工業全国交流研究集会(2025年10月16日up)
- コラム 学術会議問題 渡辺眞知子 (2025年10月9日up)
- コラム 学術会議問題 渡辺眞知子 (2025年10月9日up)
- コラム 日本国憲法の「国民」とは 渡辺眞知子 (2025年10月9日up)
- コラム 日本国憲法の「国民」とは 渡辺眞知子 (2025年10月9日up)
- 損保9条の会が記念講演会(2025年9月30日up)
- 損保9条の会が記念講演会(2025年9月30日up)
- 「富裕税入門」出版記念集会のお知らせ(2025年9月19日up)
- 「富裕税入門」出版記念集会のお知らせ(2025年9月19日up)
- 講演 持続可能な地域、日本、世界を作るために (2025年8月31日up)
- 講演 持続可能な地域・日本・世界を作るために 岡田知弘 (2025年8月31日up)
- 政治経済研究所研究会のお知らせ(2025年8月20日up)
- 政治経済研究所研究会のお知らせ(2025年8月20日up)
- 協同金融研究会第158回定例研究会のお知らせ(2025年8月20日up)
-